2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットの恩恵

昨夕、現在進めている研究に関係して、栄養状態評価のためにSubjective Global Assessment (SGA)を、併存疾患の状態を一元的に評価する尺度としてCharlson Comorbidity Index (CCI)を、それぞれ収集してはどうかというsuggestionをいただいた。オンラインで…

宿も押さえ…

7月9〜10日に泊りがけで友人の結婚式in軽井沢に出席するので、同行する友人たちの分と併せ、計5名分の宿を取りました。 最初、以前の学会時に利用したことのあった楽天トラベル(旧「旅の窓口」)で検索したところ、「夏の軽井沢」「土曜日宿泊」「5名1室」…

歯列矯正(24)

歯列を望む位置まで動かすため、またワイヤーにかけるゴムの位置は(2,2)に。「一時的に歯と歯の間隔が開いてしまうかもしれませんが、大丈夫ですので」と説明あり。 このように治療の過程で予想される事態をきちんと説明してもらえると安心して治療を受けら…

なんだかおかしいと思ったら

ここ数日、コンタクトレンズの左眼がなんとなく見えづらかったのだが、今日は朝から軽く痛みもあったため、帰り際に定期検診のためにコンタクトレンズ屋併設の眼科へ。 早速検眼すると、矯正視力は0.8出ているはずなのが0.6しか見えない。 レンズの左右が入…

献血行って来ました

というわけで、10時から先週金曜日に予約をしたアキバ献血ルームへ行って来ました。 秋葉原駅の電気街口を出るとすぐに通るビルの1階なので、きっとかなり目立ってます。 中に入ると、4月に閉鎖した上野のルームと比べて待合室が1.5倍、採血室が2倍くらいの…

選りによって

2年後輩カップルの結婚式2次会に出席。 場所は恵比寿駅から徒歩10分くらいのhttp://www.cabanacc.com/というお店。人数の割にちょっと狭めだったけど、却って全体がばらばらにならないで式進行ができていたようでよかった。料理もなかなか美味しかったし。カ…

新しくなった秋葉原で

来週月曜日に2ヵ月の献血禁止期間が解禁となるので、閉鎖した上野のルームを引き継ぐ形で6月1日にオープンしたhttp://www.kenketsu.ne.jp/room/tokyo/akihabara/での成分献血を予約しました。なんでも「いろいろピンク色」らしいですが。楽しみです。 ※6月15…

図書館をはしご

6月15日の日記id:cozycozy:20050615で、区立図書館が便利になったという話を書いたが、考えてみたら最近の図書館は、その区内に在住・在勤していなくても利用が可能になっているので、複数の区の図書館を全部使えるようにすると膨大な数の図書やCDが借りられ…

失踪日記

研究室でダラダラしていたら、後輩が「失踪日記」という漫画を貸してくれたので読みました。 (→失踪日記についてasin:4872575334) 失踪→ホームレス生活、アルコール依存症など、あれだけの壮絶な体験が、まるで深刻さを感じずにさらりと読めて、しかも笑え…

地下鉄→私鉄→バスと乗り継いで

東村山市某所で調査補助のアルバイトに行ってきました。 朝8時集合と指定されたため、6時25分の電車に乗車。学生の頃の看護実習を思い出します。 担当したお仕事は、施設入所の高齢者を対象とした質問紙調査(実質はほぼ聞き取り調査)。糖尿病などで病院に…

かぶってるけど

来月下旬に、一緒に東大オケの定期演奏会を見に行くことになりました。これも何年も前から見たいと思っていたのですが、ちょっと縁遠かったというか。オンラインでチケットが購入できるようになったおかげで、垣根が下がったように感じます。 プログラムはシ…

久しぶりに

家に両親を招いて食事をしました。 なんだか両親は家に来るたびに手土産の量が増えているような…。 ありがたいけど、ちょっと微妙です。

人生初の…

合コンでした。 研究室の後輩Kさんによる企画。相手方の女性たちが僕の同級生I氏の教え子(笑)に当たるということで、「I先生を囲む」という趣旨での、要は普通の飲み会。(でもKさんが「合コンだ」と主張するので、まあ合コンなんでしょう。) 実は人生2x年…

リーダーって?

月1で参加している看護経済・政策研究学会の例会。今日のテーマは、看護師のリーダーシップ発揮場面における意思決定プロセスについてということでいろいろ意見が交換された。 参加中に思ったことは、「病棟でのリーダー業務って、何ゆえ『リーダー』なのだ…

レベル2でバラモス?

「朝特論→昼バイト→夕教室研究会→夜特論」のスケジュール。 某大学での昼のバイトは、前回(5月12日id:cozycozy:20050512)に続き某統計ソフトを用いた実習のお手伝い。しかし教務担当者と講義担当者の打ち合わせが不十分だったのか、講義は学生の理解をはる…

図書館で予約

ここのところ、聴く音楽が高校時代に聞いていたクラシックに回帰しています。 最近では区立図書館が随分便利になり、インターネットで区内の全図書館が所持している資料を検索・予約して、最寄の図書館で受け取ることもできるようになりました。 先月にもベ…

公表資料を

一昨々年に実施した修論のための調査の対象者から突然手紙が。何だろう、クレームにしては随分時間が空いているし…と思い、内容を読むと、 「論文・報告書など公表資料があればぜひ一部送付してほしい」 もちろん初めての経験。すぐにメールで日本語論文を郵…

歯列矯正(23)

歯列はまずまず順調に動いているものの、咬合(かみ合わせ)が微妙にずれてしまっている様子(自覚症状もわずかにあり)。 といってもそのために今治療を変更する必要はないようで、ワイヤーにかけるゴムの位置が(2,3)(上顎は内側から2番目、下顎は3番目の…

キャッシュカードを

id:cozycozy:20050302#p2で検討した銀行キャッシュカードのICカード化を先日実行に移し、カードが届きました。 3月はじめに検討したときには「3月から6月限定でICカードタイプへの変更手数料無料」キャンペーン中だったのだが、先日銀行に手続きに出向いたら…

ピアノコンサート

セミナーのあと、知り合いに誘われた「神奈川県立こども医療センター滞在施設建設のための関孝弘チャリティーピアノコンサート」(於:ミューザ川崎シンフォニーホール)に妻と行ってきた。 コンサートの趣旨が「長期入院患児に付き添う家族のための滞在施設…

腎不全看護セミナー

テルモが開催するナース向けのセミナーに行ってきました。講義、手技などの内容で昼食休憩を入れて6時間。配布された資料に比べて時間が圧倒的に短く(おまけに会場が暗くて講義中には資料が読めず)、きちんと理解するにはかなりの復習が必要そう。もっとも…

見過ごしませんでした。

先輩の出演情報を入手しておきながら、先週土曜日に見過ごした「NHK Eテレ すくすく子育て」。(id:cozycozy:20050605参照) 見過ごしたことに気づいた日曜日のうちに、自宅のTVチューナー内蔵パソコン(そういえば「テレパソ」という言葉はどこへ行ったのだ…

プレテスト

現在鋭意作成中の調査票のプレテスト。もろもろの事情により近くの病院でではなく松戸近辺で患者宅を訪問して行うことに。 まあ、プレテストの実施形態としてははっきり言って効率は悪かった。8時半集合で、ほぼ二人一組で車で走り回って、15時前に解散する…

今度は手術見学

研修の一環として、腹膜透析カテーテルの挿入術に立ち会わせていただいた。 オペ室の中に入るのは学生実習での見学の時の以来。しかもその時は何の手術をしているのかさえろくに説明も受けないまま1分くらいで外に出されてしまい、何がなんだかまるでわから…

見過ごした…再放送に期待。

我が家で見ることがある、唯一NHKの番組。それは「NHK Eテレ すくすく子育て」。もちろん腹を抱えて笑う類の面白さではないが、NHK教育独特の「ぬるい」空気で進行されるこの番組、トピックが身近なだけにやはりそれなりに興味深い。我が家は特に、妻が保育…

会議のはしご

11時より大学生協の総代会(一般企業で言えば株主総会にあたる)に参加。しかし事前に配布されていた議案書を持っていき忘れてしまい、議事にあまりついていけない。仕方がないので当日配布された環境事業報告書やら各店舗の「一言カード集」やらを眺めたり…

お宅訪問

近所で在宅療養を送っている患者さまのお宅訪問に行ってきました。 訪問を勧めてくださった先生に言わせれば、「病院で患者さんを見ているだけでは、その方の生活の2割しかわからない。家を見せていただくことで多くのことが理解できるんです」とのこと。と…

しこしこと…

一日調査票の編集をしていました。 昨日のミーティングを踏まえて、一部使用する尺度(のバージョン)が変更になり、それに伴って回答欄の形式も変更になったので、それまでに作成していた調査票2種、計21ページを編集し直し、結局3種、27ページに膨れ上がり…

研修(2)

今日も腹膜透析外来で研修。今日は初めてAPD(Automated Peritoneal Dialysis:自動腹膜透析)の機械を見せてもらった。キットに接続されているチューブの数の多さに圧倒された(10本近くある)が、一つ一つの手順がすべて機械の画面と音声でわかりやすく説…